【お月夜参りのご案内】
満ちる月の下、心澄む夜へ。
旧暦の十五夜を「月満ちる刻」と定め、
ご祭神に感謝を捧げ、次なる満月へ祈りをつなぐ――
それが、溝旗神社の「お月夜参り」です。
願いを越えたところにある、静かな祈り。
整う心の中に、明日を生きる力が息づきます。
⛩ 日時
令和7年10月6日(月)【毎月旧暦15日】
午後5時〜午後8時頃
🕯祭典
午後7時30分より 本殿にて「満月祭」斎行
※どなたでもお気軽にご参列いただけます。
🌕 御朱印のご案内
お月夜参りの日限定で、
「お月夜参り特別御朱印」をお頒ちしております。
見開きの御朱印は今月より秋の装いとなります。
🌕 満月の夜限定授与「満守(みちまもり)」
願い満ち、災い消える。
十五夜の夜にだけお頒ちする特別な御守です。
十五層の美濃手漉き和紙の御札を封じ、
満月の祈りを込めて奉製しております。
祈りは、願いの先にある心の静けさ。
満ちる月の下で、心を澄ませてお過ごしください。
皆さまのご参拝お待ちしております。