6月10日(火)は旧暦の15日月満ちる刻。
当社では、毎月同じ月の下、御祭神の前で自身を整え、次の月満ちる日までの願いと決意や誓いをたてる「お月夜参り」を執り行っています。
17時~お月夜参り御朱印や満月の刻にのみ授与される「満守」の授与を開始致します。
静かな月の光のもと、月が欠けるように災いが消え、月が満ちるように想いが満ちる、そんな願いのもと執り行われます。
19時半より本殿にて執り行われ「満月祭」はどなたでもご参列可能です。
悠久の月のもと、静寂に包まれた御祭神のおそばで静かに心をお整えてみて下さい。
皆さまのご参拝、ご参列お待ちしております。
7月9日(水) 水無月15日【ちょうちん祭】のご案内
来月7月9日(水)には当社の例大祭「ちょうちん祭」が斎行されます。
旧暦水無月15日の月満ちる刻に続く祈りは、厄災を祓い、福を呼ぶ夏の祈りへとつながってまいります。
幻想的な赤提灯の灯りに包まれながら、皆さまの願いが光となって御祭神へ届きますように。
※詳しいご案内は随時ホームページにてお知らせします。